アルザス・リースリング[2007]年・ドメーヌ・マルセル・ダイス・自然派・ビオディナミ・エコセール認定MARCEL DEISS Riesling [2007] Domaine AOC Alsace & Rils Riesling最高評価アルザス!ロバート・パーカー5つ星★★★★★生産者であり(しかも“世界の最高級品と同等”のアルザス・ベストワインにマルセル・ダイスの5つのワインが選ばれています)ゴーミヨ誌も5つ星を付け、クラスマンでは最高評価の★★★3つ星(トリプルスター・3つ星はマルセル・ダイスとヴァインバックとズィント・ウンブレヒトの3人だけ)クラスマンをして「敬意を表すべきドメーヌ…“忘我の境”があなたに訪れるだろう」と言わしめ大絶賛させた大人気ドメーヌによる、特にリースリングとゲヴュルツに向くと言われるあの人気畑サン・イポリットの酸がきりっと立ち、しっかりとした構造のテロワールと、ヘブランのたっぷりとした果実味とフィネス・エレガントの両立と言う、それぞれのテロワールのブレンドにより巨大なスケールとなった名作!(ヌーヴェル・セレクション上田社長コメント)アルザスリースリングの真骨頂!究極辛口アルザス・リースリングが少量入荷。アルザス リースリング[2007]年 ドメーヌ マルセル ダイス 自然派 ビオディナミ エコセール認定 ロバート・パーカー5つ星★★★★★クラスマン3つ星★★★生産者! 「何かをよくしようと思ったら、それは愛によってのみ可能だ」。現代アルザスワインの頂点を極めるジャン・ミッシェル・ダイス。アルザスに初めて「テロワール」の概念を持ち込んで大論争を巻き起こし、遂にはAOC法の改正(ラベルに品種名を表記しなくてもよくなったこと等々)を成し遂げた、信念の男。現在も彼が昔から提唱する、畑の個性に基づく「プルミエクリュ」を実現させるべく運動を続けています。 「ぶどうの樹は、自ら養分を求めて根を土中に伸ばします。この土中深くにあるものがその土地のテロワールです。ここは気候の影響もほとんど受けません。根が地表に留まると気候の影響をモロに受け、土地の個性は失われてしまいます。僕のワインは、例えば酷暑だった2003年も、濃さは例年と変わりませんでした。ビオディナミも、このテロワールを引き出すための手段に過ぎません。」 「また今日、アルザスのほとんどの畑で同じクローンばかりが植えられるようになりました。その結果、どのワインを飲んでもクローンの個性の味しかしなくなりました。アルザスの土壌は、太古の地殻変動に由来する極めて複雑で多様なものです。個々の土地の強烈な個性をそのままワインに表現することが、僕の人生です」。 ▼ 厳しい評価で知られるル・クラスマンは クラスマンで最高評価!3ツ星★★★評価獲得!! その1 体に優しい有機栽培の葡萄で造られるので健康に良い。 その2 土壌の微生物や、ミネラルを殺してしまう農薬を使わないので環境にも良い。 その3 土壌が活性化する為、土地の特徴(テロワール)のよく出た元気な葡萄が出来る。 その4 おいしいワインを造ろうと考えたら、ビオ(自然派)を選んでいたという生産者が多くなっている。(このワインも本当においしいです。ビオの魅力にふれて下さい。) ▼ 以下の有機物管理認定を受けています。 ■ エコセール(エコサート) ECOCERT/エコセールとはフランスに本社をおく世界最大級のオーガニック製品認証団体です。世界70ヶ国以上で認証を統制しています。EU諸国ではオーガニック製品に関する法律がすでに施行されており、認証には品質や肥料だけでなく土壌検査や集荷場所、保管場所、種子管理から広告物まで多岐にわたりチェックする、最も厳格な審査で世界中に通用する信用度があります。日本のJASやアメリカのNOPと同等の認定が証明されています。 マルセル・ダイス・リースリング ダイスのリースリングは2005年ヴィンテージ以降、従来は別々に商品化されていたサン・イポリットとベブランハイムをブレンドして一本化することになりました。それぞれのテロワールのブレンドにより、より一層複雑に、巨大なスケールとなった名作です。辛口。 サン・イポリット・・・1.8ha。平均樹齢25年。砂質、花崗岩質主体の軽めの乾燥土壌。酸がきりりと立ちしっかりとした構造を持つワインを生むテロワールで、特にリースリングとゲヴュルツトラミネールに向きます。花崗岩に由来する、塩辛くさえ感じる酸とミネラルも特徴的。 ベブランハイム・・・2ha。平均樹齢20年。古代には海岸だったというこの畑は、500〜600メートルに及ぶ海洋微生物と砂礫質層が基盤で、表土は軽い石灰岩質。この土壌から、水捌けと保熱性が良く、高い酸と豊かなコクが得られます。たっぷりとした果実味とフィネス、エレガンスの両立。レモン、白桃、パイナップルなどを同時に想起させます。 最高評価アルザス!ロバート・パーカー5つ星★★★★★生産者であり(しかも“世界の最高級品と同等”のアルザス・ベストワインにマルセル・ダイスの5つのワインが選ばれています)ゴーミヨ誌も5つ星を付け、クラスマンでは最高評価の★★★3つ星(トリプルスター・3つ星はマルセル・ダイスとヴァインバックとズィント・ウンブレヒトの3人だけ)クラスマンをして「敬意を表すべきドメーヌ…“忘我の境”があなたに訪れるだろう」と言わしめ大絶賛させた大人気ドメーヌによる、特にリースリングとゲヴュルツに向くと言われるあの人気畑サン・イポリットの酸がきりっと立ち、しっかりとした構造のテロワールと、ヘブランのたっぷりとした果実味とフィネス・エレガントの両立と言う、それぞれのテロワールのブレンドにより巨大なスケールとなった名作!(ヌーヴェル・セレクション上田社長コメント)アルザスリースリングの真骨頂!究極辛口アルザス・リースリングが少量入荷。
年代 造り手 [2006] ドメーヌ・マルセル・ダイス 生産国 地域 フランス アルザス 村名 AOC アルザス リースリング タイプ 白・辛口 内容量 750ml 【アペリティフ 】 【フランス 白 辛口 】 【アルザス 白 辛口 】 【ヌーヴェル セレクション 】 【エコサート 】 【エコセール 】 【パーカー5つ星 】 【クラスマン最高評価 】【ゴーミヨ誌5つ星 】 【ビオディナミ 】 【自然派 】 【ecocert 】【クラスマン3つ星 】【ドメーヌマルセルダイス ペール エ フィス 】【フランス 白 辛口 】【アルザス 白 辛口 】【アルザス リースリング 】【マルセル ダイス 】【】