ポール・デテュンヌ・シャンパーニュ・ブリュット・グラン・クリュ(R・M)(元詰限定蔵出し)Paul Dethune Champagne Grand Cru Brut (R.M.)ミハエル・エドワーズ氏★★★3つ星生産者で、ゴーミヨ4つ星で88点!あのヴーヴ・クリコの高級ワイン「ラ・グランダム」のアンボネー原酒はデテュンヌ家のものが使われるというそご〜い造り手!!しかも自然派!厳格なリュット・レゾネ農法の究極少量生産ドメーヌ シャンパーニュ!!が極少量入荷ポール デテュンヌ家 元詰 蔵出し (限定品)ポール デテュンヌ シャンパーニュ グラン クリュ ブリュットゴーミヨ誌やクラスマン、ギドアシェットなども注目!!ミハエル エドワーズ著「シャンパーニュ」でもボランジェやエグリ・ウーリエやドラモットなどと同等の★★★3つ星評価の人気ドメーヌシャンパーニュ(R・M)▼ 以下インポーターさんのコメント グランクリュの中でもなにかと派手な話題を振りまく生産者が多いのがアンボネーでしょう。しかし、他の多くの食材などと同じく、本当においしいものをつくっているのは、黙々と仕事に打ち込む知られざる職人のほうです。そのことを一番分かっているのは、大手メゾンの買い付け人達。このRMはかなりの昔から、ヴーヴ・クリコの「ラ・グランダム」のアンボネーの原酒の供給元でもあります。17世紀から7haのアンボネーのみの畑で脈々と栽培を営むデテュンヌ家。15年の経験を持つ若き求道者ピエール・デテュンヌ。厳格なリュット・レゾネにいち早く取り組み、独自に工夫した排水法を取り入れるなど、グランクリュ・アンボネーのポテンシャルを深いところから引き出しています。 凄まじい完成度です。濃いだけのアンボネーに不信感をお持ちの方こそ、ぜひともお試しいただきたいです。 所在地 Ambonnay 所有畑面積 7ha 醸造家 Pierre Dethune (38歳) ドメーヌ継承年 1992年 栽培における特記事項 厳格なリュット・レゾネ。化学肥料、除草剤、殺虫剤は一切使用しない 醸造における特記事項 マロラクティック発酵を行う。動瓶はすべて手作業 主な販売先 輸出60%、フランス国内40%(高級レストラン、ワインショップ、個人客) 掲載実績のある海外メディア Classement、Guide Hachette、Guide Fleurus、Gault Millau等多数 ▼ ポール デテュンヌ ブリュット グラン クリュは すべてアンボネー産おピノ・ノワール70%、シャルドネ30%。平均樹齢35〜40年のVV。現在販売中のものは、2003年産が70%、5年分のヴァン・ド・レゼルヴ30%のブレンド。2〜3年瓶熟成。ドサージュは10g/l。看板商品です。 年代 造り手 N.V. ペール デテュンヌ家 生産国 地域 フランス シャンパーニュ 村名 AOC シャンパーニュ タイプ 白・辛口・シャンパーニュ 内容量 750ml 【アペリティフ】 【AOC シャンパーニュ】 【シャンパーニュ R・M】 【自然派ワイン】 【ポール デテュンヌ家】 【自然派 シャンパーニュ】 【レコルタン マニュピュラン】 【減農薬ワイン】 【レコルタン マニピュラン】 【リュット レゾネ】 【リュット リゾネ】 【シャンパーニュ 元詰】 【R・M シャンパーニュ】