商品詳細

シャトー・ド・モンテリ・モンテリ[2001]年 エリック・ド・シュルマン家元詰 [[#078] ::0102031001138::]

販売価格: 3,375円(税込)

[ごめんなさい、売り切れました。]

商品詳細

シャトー・ド・モンテリ・モンテリ[2001]年 エリック・ド・シュルマン家元詰Dm.Eric de Suremain Chateau De Monthelie AOC Monthelieリアルワインガイドでも大注目!!「ワインの80%は畑で決まる。」という信念のもと、100%ビオで造られる、エリック・ド・シュルマン氏による村名モンテリー!エリック ド シュルマン家シャトー ド モンテリー [2001]年 AOC モンテリワイナート誌36号で特集記事!!で大注目!!ビオディナミで樽熟18〜20ヵ月!セレナ サトクリフ女史いわく「良いモンテリは、ヴァルネと同様人の心をひきつける香り高いブーケとつやつやした肌理のような感触」と言わしめた大人気モンテリ!! ▼シャトー ド モンテリーについて 2000年にエコセールの認証を取得したオーガニックの生産者。10年前からビオディナミを採用してワイン造りをする。ヴォルネイに接するモンテリーを代表する1級畑のひとつ、シュール・ラ・ヴェルを3ha所有する。うち0.85haが1959年に植えられた樹で、残りは80年、86年、92年、97年、98年に、少しづつ計画的に植えかえている。涼しい年にはヴォルネイに近くなり、暑い年にはポマールに近くなるのがモンテリだが、この生産者のワインは、味わいの傾向こそ変化するものの。一貫してエレガントで、品質も安定している。 ワイナート誌36号 東向きのヴォルネイ・クロ・デ・シェーヌの畑を通りすぎ、丘を少し南に回り込むと、モンテリーの1級畑、シュル・ラ・ヴェルがある。総面積6.03haのシュル・ラ・ヴェルを3ha所有する代表的生産者が、シャトー・ド・モンテリーだ。モンテリーに15〜16人を数える生産者の中で、まず名前が挙がる基本のドメーヌである。 彼らは1996年からビオディナミを採用しており、2000年にはエコセールの認証を受けた、きちんとしたオーガニックの生産者だ。最近の“ビオ”ブームのおかげで話題になりつつあるが、安価なブルゴーニュの“ビオ”という視点から彼らを選ぶより、モンテリーらしさを理解し、それを求める中で、必然的にオーガニックにたどりつくというのが、自然な道筋のはずだ。 そのモンテリーらしさを、当主のエリック・ド・シェルマンは、「ポマールとヴォルネイの中間。ポマールほど力強くなければ、ヴォルネイほどエレガントでもない。」と言う。モンテリーの代表格がそういう消極的な定義でいいのかとも思うが、それもまたマイナー産地らしいし、「村人でさえ自分の村の名前がモンテリーなのかモントリーなのか知らないからモンリーと発音する」という曖昧な土地柄をよく反映している。 ただ、2003年や2005年のような暑い年には、ポマール的な黒系果実とスパイスの香りと骨太の構造、そしてリッチなフルーティさが前に出た。2001年や2004年のような涼しい年には、スッキリとしたスミレの香りと透明感のある酸、そして整ったミネラル感が表現される。つまり、毎年ポマールとヴォルネイの中間の味になるわけではない点が興味深い。 ▼セレナ サトクリフ女史は「ブルゴーニュワイン」の中でモンテリについて 良いモンテリは、ヴォルネと同様に人の心をひきつける香り高いブーケとつやつやした肌理のような感触をそなえている。重量感にみなぎるというようなことはないが、最高の立地条件の畑からはしっかりした骨格のワインができる。 村名モンテリーは複数の区画(計3ha)のブレンドである。その構成は一律ではなく、そこに樹齢の違いも加わって、味わいには多様性が生まれるという。香りはその明るいルビー色のイメージとよく合う、グロセイユなどの赤い果実や赤いチューリップがあり、チャーミング。非常に細やかなタンニンは酸とのバランスが実に綺麗で、最初のアタックの控えめさが好ましい。そしてジワジワと旨味がふくらみに変わりつつ舌にしみ込んでいく。その感じはとてもナチュラルで、酸やミネラルを感じる細長い余韻は、軽やかで清涼感がある。「リアルワインガイド・ブルゴーニュ」より 年代 造り手 [2001]年 エリック シュルマン 生産国 地域 フランス ブルゴーニュ コート ド ボーヌ 村 AOC モンテリ タイプ 赤・辛口 フルボディ 内容量 750ml 【ビオ ディナミ】 【エリック シュルマン】 【モンテリ】 【シャトー ド モンテリ】 【ヴォルネイ】 【ムルソー】 【リアル ワイン ガイド】 【リアルワイン ガイド】 【】
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内