ドラピエ・コレクション・キュヴェ・ド・ゴール・エキストラ・ドライ[2002]年(エキストラ・ブリュット)(限定品)シャンパーニュDRAPPIER Collection Cuvee charles de Gaulle (Extra Dry)名門ドラピエが造る、ド・ゴール将軍お気に入りだったシャンパン愛好家納得!!のピノノワール80%から造られるかすかに赤みを帯びたきれいなカラー!の本格派 ミレジム・エクストラ・ドライ・シャンパーニュドラピエ シャンパーニュ コレクション キュヴェ シャルル ド ゴール エクストラ ブリュット [2002]年 (限定品)ド・ゴール将軍の肖像画が描かれたヴィンテージ入り高級シャンパーニュ! ▼ドラピエ人気の秘密 ▼ 1 家族経営の由緒ある造り手である。 2 高級レストランなどのシャンパンとしてフランス全土で有名。 3 徹底した方針のもと、酸化防止剤を極力使わないで最良のシャンパンを造る。 4 フランスのシラク大統領や、ゴルバチョフ元ロシア大統領などが愛飲者として有名。 5 世界屈指のオペラ歌手「ルチアーノ・ハヴァロッティ」が公演前に必ずドラピエのシャンパンで喉を潤すことで有名。 6 1152年の世界最古のセラーを所有する醸造家一族。 ▼シャンパーニュ ドラピエ社について▼ 17世紀初めにはワイン造りに携わっていたドラピエ家。シャンパンメーカーとしてスタートしたのは、1808年。創業以来、家族経営を貫く名門中の名門です。「葡萄栽培だけでなく、その質や特性を活かし、シャンパンそのものについても人工的な手を出来るだけ加えない」というテロワールに忠実なシャンパン造りは、一般の市場よりもこだわりレストランなどの業務用市場に特に人気があるシャンパンとしてフランス全土で有名です。シャンパンは果実味、特に風味が豊かでアロマが高く、アルコールがしっかりしていてコクがあります。 キュヴェ シャルル ド ゴール [2002]年 Collection Cuvee Charles de Gaulle [2002] EX Dry 品種:ピノノワール80%、シャルドネ20% 1960年代、シャルル・ド・ゴールはエリゼー宮殿や公務のための旅行を行う以外、コロンベイ・レ・デュ・エグリース村(Colombey-Les-Deux-Eglises)にある私邸ボアセリ(la Boisserie)に居住していた。私邸の周辺に広がるぶどう畑、そこは輝かしい戦歴につながるものであったため強い愛着を抱き続け、彼がこよなく愛したこの地区の産物を食することに喜びを感じていた。 軍営の側近であったデュ・ボンネヴァ大佐(Colonel de Bonneval)がシャンパン・ドラピエの愛飲者であった関係で、ド・ゴール将軍はドラピエのシャンパンと出会うことになった。特に、ピノ・ノワールの豊な風味が楽しめるエキストラ・ドライが彼のお好みであった。1990年6月18日、彼の兵役50周年祝典を記念して、彼の肖像画をシャンパンに描きこんだ「コレクション・シャルル・ド・ゴール」がこの歴史的人物に対する尊敬の念を込めて製造販売されたのである。 ピノ・ノアール80%、シャルドネ20%のブレンド、黄金色の色調とピノ種独特の香りが特長となっている。滑らかで味わいの持続するエレガントな仕上がりのシャンパン。ホワイト・ミート料理に相性がよい。 年代 造り手 [2002]年 ドラピエ社 生産国 地域 フランス シャンパーニュ 村名 AOC シャンパーニュ タイプ 白・辛口・シャンパーニュ・シャンパン 内容量 750ml 【アペリティフ】 【シャンパーニュ AOC】 【AOC シャンパーニュ】 【ドラピエ シャンパーニュ】 【ドラピエ シャンパン】 【エキストラ ドライ】 【エキストラ ブリュット】 【キュヴェ シャルル ドゴール】 【キュヴェ ドゴール】 【ミレジム シャンパン】 【ミレジム シャンパーニュ】 【シャンパーニュ ミレジム】